「あなたのきもちで えらぶだけ」

Photo by Takeshi Uematsu

展示のお知らせ
この度、Mangosteen Hokuto( @mangosteen_hokuto )の三周年パーティーに合わせて、同施設内WhERE is FAKE ( @where_is_fake )にて、Nao Otsuka ( @otsuka.music )の展示

「あなたのきもちで えらぶだけ」

を1日限定で開催致します。

小さなキャンバスに描かれた約300枚ほどの絵と出会ったとき、僕は無意識に 2 枚 1 組や 3 枚 1 組で並べてみたり、組み合わせを探したりしていました。
気付けば時間も忘れて、ずっと夢中になっていました。子供の頃に、積木や様々なオモチャを組み合わせて、遊んでいた記憶が蘇りました。

この楽しさを伝えたいし、みんなにも是非やって欲しいから急遽一日だけ展示する事にしました。

作品は壁には掛けません。
床いっぱいに絵を並べます。
どうか心のおもむくままに探し、選び、
あなただけのお気に入りの組み合わせを作ってみてください。

アルゴリズムによって大量の情報を一歩的に与えられるだけの現代

たまに自分で探して選ぶって良いかもしれない

ウエマツ タケシ

作品販売形式
2枚1組以上で1セットの販売になります。
1セット¥15,000+Tax
3枚目以降は一枚につき¥7,000+Tax

会期
2025年11月23日(日)
12:00 – 20:00

会場
WhERE is FAKE
408-0205
山梨県北杜市明野町浅尾新田31-1

下田プリンスホテルに行ってきました

初めての下田は観光客が多すぎてびっくり日本人より海外の人が多いかも。波は西伊豆に比べて荒い感じ、サンゴとかあって綺麗だけど船着場は大体が立ち入り禁止で入れない。地元の人に聞いたら密猟が多いんだって。イズーにも行きました。温泉は星3つ、プリンスホテルは温泉宿ってゆうよりは海で遊びやすいホテルって感じでした。ロビーもみんな水着でウロウロしていました。

松本 美ヶ原温泉 翔峰の温泉

諏訪に引き続き松本でも初めて温泉に行ってきました。都市の外れに良い感じじょホテルがあって羨ましい街です。温泉は普通ですが広くて良かったです。ただ脱衣所の木の籠が埃まみれだったのが残念です、星3つかな

諏訪ホテル 紅やの温泉に行って来ました

山梨に引っ越して14年が経とうとしています、諏訪には何度も行っているのですが初めて温泉に行きました。今回ホテル紅やの日帰り入浴に行ってきました。昼過ぎだったので貸し切りでした、温泉自体は普通でしたが景色が良くちょっと旅行気分を味わえたので星4つ!

息子写真を一枚、誰に似たのかいつも変装してます。

高遠さくらホテルの温泉

友人達おすすめの伊那に行って来ました、行ってみたところ特に何もないのでさくらホテルの貸し切り風呂をにはいってきました。若干の塩素臭はあるが甲府の初花温泉と同じくらいトロトロしていて肌がツルツルに!素晴らしいお湯でした、料金も90分で3000円で安い。近くにあったら通うな〜! 掃除も行き届いていたので満点の星5つ

シャトレーゼ石和ホテルの温泉行って来ました

石和の温泉が好きなんです、今回はシャトレーゼ石和ホテルの貸し切り風呂に行ってきました。料金がちょっと高いですね、3000円と大人一名につきプラス1000円とゆう料金設定でした。温泉は循環加温と書いてましたがとても良かってです、料金がちょっと高いので今回は星4つ。帰りにメガドンキーに行ったらたまたま猿回しやっていた、お猿さんなのにあんなに働いてすごいなー、人間より全然稼ぎそう。