諏訪に引き続き松本でも初めて温泉に行ってきました。都市の外れに良い感じじょホテルがあって羨ましい街です。温泉は普通ですが広くて良かったです。ただ脱衣所の木の籠が埃まみれだったのが残念です、星3つかな

Music
諏訪に引き続き松本でも初めて温泉に行ってきました。都市の外れに良い感じじょホテルがあって羨ましい街です。温泉は普通ですが広くて良かったです。ただ脱衣所の木の籠が埃まみれだったのが残念です、星3つかな
山梨に引っ越して14年が経とうとしています、諏訪には何度も行っているのですが初めて温泉に行きました。今回ホテル紅やの日帰り入浴に行ってきました。昼過ぎだったので貸し切りでした、温泉自体は普通でしたが景色が良くちょっと旅行気分を味わえたので星4つ!
息子写真を一枚、誰に似たのかいつも変装してます。
友人達おすすめの伊那に行って来ました、行ってみたところ特に何もないのでさくらホテルの貸し切り風呂をにはいってきました。若干の塩素臭はあるが甲府の初花温泉と同じくらいトロトロしていて肌がツルツルに!素晴らしいお湯でした、料金も90分で3000円で安い。近くにあったら通うな〜! 掃除も行き届いていたので満点の星5つ
石和の温泉が好きなんです、今回はシャトレーゼ石和ホテルの貸し切り風呂に行ってきました。料金がちょっと高いですね、3000円と大人一名につきプラス1000円とゆう料金設定でした。温泉は循環加温と書いてましたがとても良かってです、料金がちょっと高いので今回は星4つ。帰りにメガドンキーに行ったらたまたま猿回しやっていた、お猿さんなのにあんなに働いてすごいなー、人間より全然稼ぎそう。